Behind Glowa Behind Glowa #06 | レイアウトvol.1 楽しみにしていた図面開業準備が少しずつ形になってきた頃、待ちに待った内装レイアウトの打ち合わせがありました。お願いしたのは、コンサルタントさんを通じてご紹介いただいた設計事務所。コンペ形式で複数案の提案を募り、いよいよ初回の図面が届く日です... 2025.05.02 Behind Glowa
Behind Glowa Behind Glow #05|テナント探し vol.3 “目につく場所”の意味が、変わって見えた日―歩いている人の数が、こんなにも違うとは思わなかった―コンサルタントとの出会い前回、迷いながらも「好立地に特化した開業コンサルタント」に問い合わせをしたところまでを綴りました。その後、初回のWeb面... 2025.04.26 Behind Glowa
Behind Glowa Behind Glow #04|物件探し vol.2 決めきれない時間の中で、少しずつ見えてきた事―迷いの中で、誰かの言葉に光を見つけた日―物件探しを進めながら、なかなか動き出せなかった日々。答えをくれたのは、専門家ではなく、街の小さなコーヒー店での出来事。地図をみても、決まらなかったこと【物... 2025.04.19 Behind Glowa
Behind Glowa Behind Glowa #03 | 物件探しvol.1 最初の問いは“場所”だった開業しよう——そう決めたとき、最初に向き合ったのは、場所選びでした。どういった診療をするか、どんな空間にしたいか。そうしたビジョンよりも先に、「どこに構えるか」という問いが、思った以上に大きく立ちはだかってきました... 2025.04.13 Behind Glowa
Behind Glowa Behind Glowa #02 | なぜ開業を選んだか? つながった命、届かなかった想い以前は、救急の現場で働いていました。昼夜を問わず運ばれてくる患者さんと向き合う日々。できるかぎりの処置をしても、回復に至らないこともあり、無力感を覚える瞬間が、少しずつ心に積もっていきました。気づけば、自分でも... 2025.04.07 Behind Glowa
Behind Glowa Behind Glowa #01 | はじまりの記録 はじめに、少しだけ自己紹介を美容外科クリニックの開業に向けて、札幌で準備を進めています。このブログ「Behind Glowa」では、その過程を少しずつ記録していくつもりです。肩の力を抜いて、ゆっくりと──言葉を選びながらしたためていく場所を... 2025.04.01 Behind Glowa