Behind Glowa #01 | はじまりの記録

はじめに、少しだけ自己紹介を

美容外科クリニックの開業に向けて、札幌で準備を進めています。
このブログ「Behind Glowa」では、その過程を少しずつ記録していくつもりです。
肩の力を抜いて、ゆっくりと──言葉を選びながらしたためていく場所をつくりたくて、ひそかに始めることにしました。

ここでは、クリニックづくりの裏側や、美容医療への考え方、日々の気づきなどを綴っていきます。
未来の患者さんや、美容医療に興味を持ち始めた方、将来一緒に歩んでくれる仲間、そしていつか開業を考えている医療従事者の方へ。
何か小さなヒントやきっかけになるような言葉を残せたらと思っています。

Glowaという名前に込めた思い

クリニックの名前は「Glowa Clinic(グロワ クリニック)」。
Glow(光)と Wa(和)という言葉を掛け合わせた造語です。

外見を変えることだけが、美容医療のすべてではないと日々感じています。
肌が整ったり、表情が和らぐ——そして心が少し軽くなる。
そんなふうに、内と外が調和して“その人らしい輝き”が少しずつにじみ出てくる。
そんな変化に、そっと寄り添える場所でありたい。

自分を整えることは、誰かのためではなく、
自分自身を大切に扱うという選択でもあります。
その先に生まれる、柔らかな光のようなものを大切にしたい。
そんな思いを、この名前に込めています。

美容医療を通じて届けたいこと

美容医療には、いろんな役割があると思っています。
気になる部分を整えることも、自信を取り戻すことも、
あるいは、自分を大切にする「小さな習慣」のような在り方も。

Glowa Clinicが目指すのは、「あくまで自然に」その人らしさを引き出すこと。
そしてその先にある、“豊かな人生”に寄り添うことです。

このブログで綴っていくこと

これからの投稿では、こんなテーマを予定しています:

・開業までの道のり
・診療理念や思い
・美容医療に対する姿勢や価値観
・札幌という街で開業することの意味
・未来の患者さんに届けたい想い
・いつか開業を考えている方へのヒントや記録

SNSでは伝えきれない想いや背景を、ここに少しずつ残していけたらと思っています。

これから日々のなかで

華やかな世界に見える美容医療ですが、その裏にはたくさんの迷いや、小さな工夫があります。
このブログでは、そんな裏側にこそ丁寧に光をあてていきたい。
たとえ派手さはなくても、続けていけるような発信を、大切にしていきたいと思っています。

これから開業までの約1年間、少しずつではありますが、日々の歩みを重ねていく予定です。
気になるテーマや質問などがあれば、ぜひコメントもお寄せください。

また、インスタグラムでも日々の想いや取り組みを発信しています。
こちらも、よろしければ覗いてみてください。
→ Instagram:@dr.g_sapporo

それでは、また次回の投稿で。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました